足は『第2の心臓』と呼ばれていますが、腸は『第2の脳』と呼ばれています。
なぜかというと、通常内臓は脳からの指令を受けて反応します。
しかし、腸だけは腸内に入ってきた有害物質を察知し腸自らが判断して下痢などをおこし体外へ排出します。
これは他の臓器にはない機能で、腸は脳からの指令がなくても動く事ができるのです。
その為、『第2の脳』と呼ばれているわけですね。
以上、健康豆知識でした!
ひょうごや整骨院 上田
Copyright © 2021 ひょうごや整骨院|平日20時まで受付、日曜・祝日も診療しています! All rights Reserved.