除夜の鐘の最後の1回

今日で12月も折り返しですね。

今年も後2週間ほど、そろそろ年末ムードが高まってきています。

12月31日から年明けにかけつかれる『除夜の鐘』。

除夜の鐘は、鎌倉時代くらいから始まったと言われています。

回数は煩悩の数の108回つかれますが、最後の一回はその年の煩悩にわずらわされないようにと言った意味を込めて年が明けた新年になってからつくのです。

除夜の鐘のつき方については諸説あるそうなので、ひとつの豆知識として知っておいていただければと思います。

 

ひょうごや整骨院 上田

 

 

 

 

 

神戸市灘区六甲の整骨院はひょうごや整骨院へ・交通事故、むちうち治療もお任せ下さい!

関連記事

  1. 『殺菌』『除菌』『抗菌』の違い

  2. 薬味に注目!

  3. 納豆の効果

  4. 正しい耳そうじを

  5. 小耳コーナー:靴下のにおいの消臭法

  6. 今年から増える祝日『山の日』

最近の記事

PAGE TOP