その頭痛の原因はむちうち症からかも?②

前回の続きでむちうちによる頭痛についてです。

(2)むちうちによる頭痛の7つの症状
一概にむちうちによる頭痛といっても頭部の場所や症状にさまざまなパターンがあります。

・こめかみが痛い
・おでこ(眉間)のあたりが痛い
・首の後ろあたりが痛い
・後頭部が痛い など

さらに、直接的な痛みではないものの、不快感を覚えることもあるようです。
・頭が重く感じる
・疲れたときに少し痛む
・雨や曇天などの気候や気圧の変化によって頭に違和感がある

これらの症状も強い痛みを伴わないだけに見逃されがちですが、
明確なむちうちの症状と考えられます。

頭痛以外にも事故以降、めまいや吐き気などが出てしまう方もいるようです。
万が一事故に遭い、少しでも異変を感じたら、早急に受診されることをおすすめします。

 

⇒交通事故治療についてはこちらをご覧ください。

関連記事

  1. 交通事故:症状固定は医師が判断するもの。

  2. 交通事故を起こしたら何をすればいいのか?⑥

  3. 頸部への損傷:バーナー症候群

  4. 交通事故の損害賠償:加害者への請求④物損

  5. 主婦も休業補償が受けられます。

  6. 交通事故:等級認定とは?

最近の記事

PAGE TOP