事故発生後、警察を呼ぶ理由は?

『交通事故発生!まずしなければいけない事は?』で、必ず警察へ連絡しましょう!とお話しました。

なぜ警察へ連絡しなければいけないのかいうと、

 

『事故が発生したという事を記録し証明してもらう為』です。

 

警察へ事故を届出をすると、『事故証明』という証明書を発行してもらえます。

 

この事故証明がなければ、

基本的には自賠責保険や任意保険を使用することが出来ません。

 

また、軽い接触事故であればその時に双方が『これぐらいの事故だったら警察呼ばなくていいか』となってしまうことがあります。

それで円満解決するのであれば問題はありませんが、

後日、体に痛みが発生した場合に『あの時の事故での痛みだ』と主張しても、事故があったのかすら証明できません。

加害者へ連絡しても『事故当日に話し合いは終わっている』と言われてしまうことも・・・

 

そういったトラブルを避ける為にも軽い交通事故でもとりあえず警察を呼びましょう!

 

 

 

関連記事

  1. 交通事故治療。病院と整骨院の違い

  2. 自賠責保険とは?⑤

  3. 交通事故治療:保険の種類①

  4. 事故後、少しでも違和感があれば病院へ

  5. 自賠責保険と任意保険は何が違う?②

  6. 交通事故後の後遺障害の等級及び限度額:第十二級

最近の記事

PAGE TOP