交通事故のとき、同乗していた人の治療費は?①

自分が運転していて、交通事故にあったとき
同乗していた人がケガを負ってしまった・・
その治療費は?保険をつかえるの?

この内容はよくご質問があります。

交通事故の自賠責保険は、ドライバーだけではなく同乗者にも適用されます。
ドライバーと同乗者の関係(たとえばあなたと同乗者が家族かどうか)で、適用されるかどうかが左右されることはありません。

事故の相手が自賠責保険を使って補償をすることになった際も、
同乗者がただの友人など族関係がない場合でも同じように受けられます。

 

また単独事故のケースであれば、
あなたが、友人や家族を乗せて運転していて自損事故を起こした場合、
あなたが加害者となり同乗の友人や家族はあなたに怪我を負わせられた被害者になります。

加害者のあなたは自賠責保険は使えませんが、加害者である友人や家族には
自賠責保険が適用されるのです。

 

同乗者の治療の保険についてもひょうごや整骨院にお気軽にご質問ください。

任意の保険については次回書きたいと思います。

 

⇒交通事故治療についてはこちらをご覧ください。

 

関連記事

  1. 交通事故治療:健康保険、労災保険を使用する理由は?②

  2. 交通事故を起こしたら何をすればいいのか?⑧

  3. 交通事故治療についてQ&A その1

  4. 自賠責保険とは?①

  5. 交通事故の損害賠償:加害者への請求③慰謝料

  6. 事故での怪我は定期的な治療が効果的!

PAGE TOP