ランナー膝①

冬はマラソンのシーズンです!

各地でマラソン大会が開催され、多くの一般ランナーの方がマラソンを楽しまれています。
マラソン大会に参加しなくても健康のためにジョギングをされている方も多く見かけます。

ジョギングは、服と靴だけ用意すればいつでもどこでも気軽にはじめられます。

 

しかし十分な準備運動をせずに走り出したり、終わってからの整理運動をせずにいると思わぬ怪我につながります。

初心者に多い怪我が『ランナー膝』です。
体がまだ走り慣れていないのに、無理して長距離を走る事で関節や筋肉に負担(疲労)を掛けてしまう。

そしてその負担(疲労)を整理体操などで取り除かずにそのままにして蓄積させてしまう。

 

ランナー膝は、痛みが軽度な場合であればストレッチなどをしっかり行い数日間安静にしていれば治まります。

しかし、無理をしてジョギングを続けていると痛みが重症化してしまうことも・・・

 

しっかりと、準備運動や整理体操をして予防し違和感や痛みがあれば無理をせず休みましょう!

 

 

⇒次回へ続く

 

関連記事

  1. フレイル診断。あなたはフレイル?!

  2. 肝臓ストレッチで基礎代謝アップ!

  3. 夏の【腸冷え】対策!

  4. 油は体に悪いのか?

  5. 健康豆知識:エコノミークラス症候群

  6. 筋トレで転倒予防

最近の記事
PAGE TOP