日光とは適度にお付き合い

梅雨入りしましたが爽やかな天気が続いています。
本格的な梅雨は6月後半でしょうか。

日に日に日差しが強くなってきているのを実感できます。
そうなると紫外線が強くなり日焼け対策を始めたい時季ですね。

実は紫外線を目に当てると目の表面に炎症が起き、その信号が脳から全身に行き渡り
皮膚に日焼けができます。ですから、お肌の日焼け対策だけでなく、
目への紫外線対策も大切であると最近は言われています。

また同じ原理で疲労物質が血中で増えていることから「疲れる」事もわかっています。
外に出て日にあたっていただけでも疲れを感じるのはこのためです。

紫外線はビタミンDの合成を助ける働きがあるので全面的に悪者と言うわけでは
ありませんが、適度なお付き合いが良い様です。

関連記事

  1. トマトの栄養~リコピンの上手な摂り方~

  2. 背骨矯正で身長が伸びるのか?

  3. 脳を活性しましょう③

  4. 筋肉痛予防に『ペアストレッチ』

  5. 免疫力をアップする方法

  6. 1日10分!姿勢リセット運動!

最近の記事

PAGE TOP