これから徐々に気温が上がり暑い日も増えてくるでしょう。
季節に合わせて意識していかなければいけない事は『水分補給』です。
冬場はどうしても水分を求めなくなるので水分をとるという習慣が薄れてしまいます。
そのまま水分をとらない習慣のまま気温が上がってしまうと脱水症状の原因にも・・・
そこで、今日は上手な水分補給についてお伝えします。
~水分補給のコツ~
1、ミネラルウォーターやお茶などを「少しづつ・こまめに」
⇒一度にたくさん飲んでも吸収されにくいです。
また『喉が渇いた』と感じた時にはすでに体の水分が不足している状態です。
喉が渇いていなくても少しの水分を定期的にとるようにしましょう。
2、糖分の多い飲み物は、体重増加・血糖値上昇につながるため×
3、水分補給としての目的でアルコールは×
4、常温または温かい飲み物で水分補給
⇒冷たい飲み物は内臓に負担になってしまいます
以上のことに注意して暑くなってくるこれからの季節に備えましょう!
また、水分補給をしすぎても水は0カロリーなので絶対に太りません。ご安心を!
ひょうごや整骨院 上田
神戸市灘区六甲の整骨院はひょうごや整骨院へ・交通事故、むちうち治療もお任せ下さい!