最近、急な気温の低下と空気の乾燥により風邪が流行しているようです。
またインフルエンザの流行も耳にします。
風邪を寄せ付けない為に日常の予防策が大切です。
基本のうがい・手洗い・睡眠・バランスの良い食事を中心に
先人の知恵でもある食品の成分を利かした予防法などを加え
体調管理をし流行期間を乗り切りましょう!
思いつくものを順にご紹介します。
〇緑茶でうがい
緑茶に多く含まれるカテキンには、抗菌・抗ウイルス効果がある。
また、塩を程よく入れたぬるま湯は粘膜を刺激せずにうがいができるのでおススメ。
〇早く寝る
睡眠不足が続くと免疫力が低下します。
リンパ系の免疫は睡眠中が最大になるので、体調が怪しい時は早めに就寝し、
翌朝は消化の良いものでしっかり栄養をとる。
〇しょうがを食べる
体を温める成分が豊富に含まれており、咳や吐き気を鎮める作用がある。
ただし、胃腸が弱っている人は取りすぎないように。
〇ビタミンCをとる
免疫力を高める効果がある。
すぐに体内から排出されるので、食事の度にとるのがおすすめ。
〇普段から運動する
筋肉が増えると体の熱量が上昇し体温上昇、免疫が上がる。
〇首・手首・足首を温める
皮膚のすぐ下に流れる動脈血を温めることで全身が温まる
〇乾布摩擦
自律神経を活性化する。
寒い時期は体を冷やさないようにやり方に工夫が必要。
〇ネギを食べる
ネギに含まれるアリシンは抗ウイルス作用がある
〇マスクをして寝る
鼻やのどが乾燥するとウイルスが入りやすくなるので加湿方法としても効果的。
〇鼻うがい
奥まで洗浄しなくても効果がある。
やり方には注意が必要。
などなど、すべてでなくても簡単にできそうなものから
取り入れてみてはいかがでしょうか?