頭痛対策 その1

秋は季節の変わり目に加えて、読書やパソコン・テレビなどを見ることが多くなる為、疲れ目から頭痛になりやすくなります。

 

日本人の3人に1人が悩んでいると言われる頭痛。

 

実は頭痛といっても種類があります。

代表的なものが

『緊張性頭痛』

『偏頭痛』

です。

 

この代表的な2つは、それぞれ発生原因が違い対処法も異なる為、まずはどちらのタイプの頭痛なのか見極める事が大切です。

 

一番簡単な見分け方は、

ストレッチや肩回しなどで体を動かしたときに痛みが楽になるかどうか。

です。

 

『緊張性頭痛』の原因は

首や肩の血行不良が原因の為、体を動かして血行が改善されると痛みが軽減されます。

 

反対に『偏頭痛』の原因は、

頭の中の血液量が多くなってしまう事で発生していしまう頭痛です。その為、体を動かして血行が良くなると痛みが増幅してしまいます。

 

まずは頭痛の種類を見極めて原因の把握をしましょう!

頭痛の種類がわかればそれに合わせた対策を取る事が出来ます。

次回は、対策方法をお話します。

 

⇒次回へ続く

 

 

 

 

神戸市灘区六甲の整骨院はひょうごや整骨院へ・交通事故、むちうち治療もお任せ下さい!

関連記事

  1. 疲れ眼対策

  2. あくびは眠たいからでるのか?

  3. 上手にぼんやりして効率アップ

  4. ノロ・ロタウイルスとは?

  5. 坐骨神経痛

  6. 1日10分!姿勢リセット運動!

最近の記事

PAGE TOP