お遍路もウォーキングも無理せずに

今年はお遍路を逆に回る「逆打ち」が人気です。
2016年は「申年のうるう年」、四国お遍路を最初に始めた人が、
弘法大師を追いかけて21周目にやっと会えたのが申年のうるう年だった。

ということで、今年のお遍路は特にご利益があるとされています。

その21周目は逆に回っていたことから、
逆打ちは大変なご利益があると言われています。

お遍路はともあれウォーキングなどで歩くこと自体は
健康管理にもいいことですが、ケガを抱えている方は無理せずに
一度ご相談ください。

関連記事

  1. 旬の食材:春菊

  2. 成長すると骨が減る?

  3. 豆知識:省エネする鼻

  4. 漢字小話【頭】

  5. 【第六感】は誰にでもある?

  6. サッカーボールの色

最近の記事

PAGE TOP