氷山と流氷 2018.03.29 豆知識 氷山と流氷、どちらも海に浮いていて見た目は同じようにみえますが、陸に降り積もった雪が氷河や氷床になり海に流れ出たものを氷山、海の水が凍ってできた『海氷』を流氷と言うそうです。 氷山は普通の氷で、流氷は塩分を含んだ氷、という事ですね。 どちらも全体の9割は海水面の下に隠れています。 オホーツク海では3月下旬ごろまで流氷がみられるようです。 Post Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 豆知識 交通事故, 怪我, 背骨骨盤矯正 3月29日(木)のご予約状況前の記事 3月30日(金)のご予約状況次の記事