自動車と自転車の接触事故④

前回までお話していた通り、『自転車だから法律的に守られている』と言う事はありません。

 

過去の裁判では、
【自転車とバイク】事故で、
交通ルールを守っていなかった自転車を避けようとしたバイクが転倒しバイクの運転手は死亡

という事故がありました。

その事故の裁判では、交通ルールを守っていなかった自転車側が【業務上過失致死】に問われ有罪判決となる事例がありました。

 

自転車を運転している以上、『乗り物を運転をしている』という自覚を持ってルールを守りましょう!

 

また、

「車が止まってくれるだろう」

「車がよけてくれるだろう」

という考え方をもっての運転は絶対にいけません!

 

車・自転車・歩行者の全員がルールを守り、少しでも事故を減らしましょう!

 

 

 

 

関連記事

  1. 交通事故:治療途中で通院打ち切り?②

  2. 事故治療:病院と整骨院の併用通院はできない?!

  3. 交通事故後の後遺障害の等級及び限度額:第六級

  4. 専業主婦は無職?!

  5. 事故後、少しでも違和感があれば病院へ

  6. 自賠責保険と任意保険は何が違う?⑤

最近の記事

PAGE TOP